"No sell out" BLOG
in anamawok.CREWのWeblog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライダーmasaです!
今東京にいます、東京は北海道にいる人には信じられないぐらい暖かいです。家に居ても暖房をつけるか迷うぐらい暖かいです!
同じ日本なのに北海道のあの寒さはないです・・・
今日はスノーボードショップのメッカ、神田に行ってきました。
神田のショップは頑張っているお店、営業しているかどうかわからないお店、沢山ありましたが、お客さんも平日のわりにいて、呼び込みなど接客をしっかりしているお店は賑わっていました。
しっかり接客しているお店を見てこういう人たちがスノーボードを支えているのだと感じました!
これから超多忙なライダー兼プロデューサーkobaと終電の満員電車の中で今年のinanamawokについての会議をしてきます(笑)
本当はゆっくり何処かで話したいけど仕方ない・・・
今東京にいます、東京は北海道にいる人には信じられないぐらい暖かいです。家に居ても暖房をつけるか迷うぐらい暖かいです!
同じ日本なのに北海道のあの寒さはないです・・・
今日はスノーボードショップのメッカ、神田に行ってきました。
神田のショップは頑張っているお店、営業しているかどうかわからないお店、沢山ありましたが、お客さんも平日のわりにいて、呼び込みなど接客をしっかりしているお店は賑わっていました。
しっかり接客しているお店を見てこういう人たちがスノーボードを支えているのだと感じました!
これから超多忙なライダー兼プロデューサーkobaと終電の満員電車の中で今年のinanamawokについての会議をしてきます(笑)
本当はゆっくり何処かで話したいけど仕方ない・・・
PR
ライダーのKOUTAROWです。
3日前にライダーのmasa君とストリートレールの撮影をして来た時の事。。。
今シーズン初のレールの撮影って事もあり、チャックはかなり入念にやってからにしようって事になり、Wダウンのレールなんですけど、最後のダウンだけで最初はチェックしてました。
ここのレールの特徴として、支柱が横に出ているところが、リスキーな感じなんですよ。
角度は緩め、50/50しかできないけど乗ってしまえば支柱には当たらないはずだった・・・
身体も暖まり、カメラアングルも決まり、よし本番!!
1発めいきなり後1メートルってとこまで流し、これは行けると確信したはずだった・・・
2、3発目はフラットで飛ばされステアーに、そして4目スピードを軽く押さえて、レールを板のど真ん中にとらえて乗った・・・
そしてその瞬間、フラットで支柱の方にずれて弾かれて、最後のダウンの支柱にわき腹からダイブ!!!!!!
かなり苦しくて、やった瞬間は「ヤバイ・・・」って思いました。
一番リスクがある支柱にやられ、かなり悔しいのと自分の経験不足とチェック不足でした。
「代償はつき物」と言うJPウォーカーの言葉が身にしみた1日でした。
怪我は打撲、大事をとり1週間は安静にします。
3日前にライダーのmasa君とストリートレールの撮影をして来た時の事。。。
今シーズン初のレールの撮影って事もあり、チャックはかなり入念にやってからにしようって事になり、Wダウンのレールなんですけど、最後のダウンだけで最初はチェックしてました。
ここのレールの特徴として、支柱が横に出ているところが、リスキーな感じなんですよ。
角度は緩め、50/50しかできないけど乗ってしまえば支柱には当たらないはずだった・・・
身体も暖まり、カメラアングルも決まり、よし本番!!
1発めいきなり後1メートルってとこまで流し、これは行けると確信したはずだった・・・
2、3発目はフラットで飛ばされステアーに、そして4目スピードを軽く押さえて、レールを板のど真ん中にとらえて乗った・・・
そしてその瞬間、フラットで支柱の方にずれて弾かれて、最後のダウンの支柱にわき腹からダイブ!!!!!!
かなり苦しくて、やった瞬間は「ヤバイ・・・」って思いました。
一番リスクがある支柱にやられ、かなり悔しいのと自分の経験不足とチェック不足でした。
「代償はつき物」と言うJPウォーカーの言葉が身にしみた1日でした。
怪我は打撲、大事をとり1週間は安静にします。
北海道の札幌・千歳・苫小牧
今年の気候は住んでいる町の近くにはほとんど雪は降らず、ニセコやルスツ・山には結構降っている。
そんな中、他に雪の降っている地域を探すことに。
夏から見ていたポイントに行ってみる、最初は道にも畑にも雪は無かったが山を登るに連れて徐々に畑にも雪が、山の上につくころにはあたり一面雪景色!!!
そしてポイント到着
今すぐにでも挑戦できそうなセクションが・・・焦る気持ちを抑え最高のコンディションになるのを待つことにした。
最近は撮影をしたい!と言う気持ちも強いが、そこは焦らず自分の身体とポイントの状態を見ながら撮影して行こうと思う。
でもドロップインしたらやばいなー!
この雰囲気だけでもかなりヤバイ。
masa
inanamawokのニュースです!!
今月のフリーランという雑誌にinanamawokのライダーである伊藤タカシ・齋藤サトシがかっこよく載っていましたよー!!
長野を中心とするカメラマンhi-seeさんの写真特集で半ページくらいの大きさでのってました!かっこよかったです!
時間がある人は立ち読みでもいいので見てください!!!
こうやって少しづつでもいいからメディアに露出できるといいなぁと思います。今度はinanamawokとして!!!
今月のフリーランという雑誌にinanamawokのライダーである伊藤タカシ・齋藤サトシがかっこよく載っていましたよー!!
長野を中心とするカメラマンhi-seeさんの写真特集で半ページくらいの大きさでのってました!かっこよかったです!
時間がある人は立ち読みでもいいので見てください!!!
こうやって少しづつでもいいからメディアに露出できるといいなぁと思います。今度はinanamawokとして!!!
昨日まで三泊四日ルスツ・ニセコに旅に出ていました!
初日はルスツを滑り、二日目三日目と京極・倶知安・昆布と車で走り回りライダーkoutarouと一緒に撮影今年初の撮影にしては結構良い映像が残せたかと思う.
最終日ニセコヒラフスキー場で撮影しようと思ったがリフト券が高く断念・・・結局ルスツでイケイケスキーヤーしょうたと今年初セッション!マジでスキーかっこいい
(;゜д゜)
三泊もkoutarou家に泊めていただきありがとうございました!!!
hanatoもいる事もあり、とても毎日が賑やかで幸せそうな家族でした (*^-^*)
今年はお世話になる事が多いと思いますがこれからもよろしくお願いします!!!
オムツ換えれるように頑張ります(笑)
そして家に帰って見ると突然メール便が・・・
TWskateboardingが届き電話かかって来た!
以前少しだけ北海道のスケーター特集で載せていただいた事もあり、雑誌でベストトリックコンテストをやるので良い映像があったら送って欲しいとの事でした。
メディアから離れている地方のスケーターにもチャンスを与えられるように企画されたこの企画、とてもありがたいです!
スノーボード界でもこれくらいアマチュアをサポート・発掘していくような企画がドンドンあれば色々な可能性が広がるような気がします。
TWskateboardingの今井さん
2~3回しか会った事のない僕にわざわざ連絡をいただきありがとうございました!
初日はルスツを滑り、二日目三日目と京極・倶知安・昆布と車で走り回りライダーkoutarouと一緒に撮影今年初の撮影にしては結構良い映像が残せたかと思う.
最終日ニセコヒラフスキー場で撮影しようと思ったがリフト券が高く断念・・・結局ルスツでイケイケスキーヤーしょうたと今年初セッション!マジでスキーかっこいい
(;゜д゜)
三泊もkoutarou家に泊めていただきありがとうございました!!!
hanatoもいる事もあり、とても毎日が賑やかで幸せそうな家族でした (*^-^*)
今年はお世話になる事が多いと思いますがこれからもよろしくお願いします!!!
オムツ換えれるように頑張ります(笑)
そして家に帰って見ると突然メール便が・・・
TWskateboardingが届き電話かかって来た!
以前少しだけ北海道のスケーター特集で載せていただいた事もあり、雑誌でベストトリックコンテストをやるので良い映像があったら送って欲しいとの事でした。
メディアから離れている地方のスケーターにもチャンスを与えられるように企画されたこの企画、とてもありがたいです!
スノーボード界でもこれくらいアマチュアをサポート・発掘していくような企画がドンドンあれば色々な可能性が広がるような気がします。
TWskateboardingの今井さん
2~3回しか会った事のない僕にわざわざ連絡をいただきありがとうございました!
カテゴリー
カレンダー
リンク
ブログ内検索