"No sell out" BLOG
in anamawok.CREWのWeblog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こないだコンビニで気になる雑誌を見つけました。
この本は色々な会社の重役達の仕事の仕方や若い頃の仕事の仕方がインタビューされてる雑誌です。
まだ全部は読んでいないのですが、結構はまります!!!
ほとんどの社長がサービス残業は会社のためにはならないと口を揃えていっていて、仕事以外に趣味を作り、そのための時間を必ずつくると言います。
日本の企業は残業は当たり前見たいですが、サービス残業ともなるとそんな企業は潰れるべきだという人が多い。残業するぐらいならゆっくり効率よく仕事が出来るようにスケジュールを立てた方がはやいみたいですよ(´_ゝ`)
でも変わった人も・・・
急いでいるとき目の前に川が流れていて 橋を捜したり 浅瀬を捜したりしている時間があるなら、迷わず飛び込めみたいな(笑)
まぁ少数派の意見ですけどね。
でもみんな若いうちはがむしゃらに働くことを経験しろ!!だって・・・
結局、若い頃は前を見ずがむしゃらに・・・(´ε`)
PR
一昨日久しぶりにニセコスキー場に行きました。天気は快晴最高のジャンプ日和!!
ジャンプし始めて二本目転んでもいないのに首が痛くなり、次に背中が痛くなる。どうも体の調子が悪い(´ε`)
この一ヶ月首の痛みに悩まされる。最初は肩を痛めそれでも滑っていると次は首が痛くなり、そのうち背中が張ってくる。そんな時は必ず背骨がボキボキ骨がなる。身体って連動しているのですね。
またしばらく仕事して体休めます。。
ジャンプし始めて二本目転んでもいないのに首が痛くなり、次に背中が痛くなる。どうも体の調子が悪い(´ε`)
この一ヶ月首の痛みに悩まされる。最初は肩を痛めそれでも滑っていると次は首が痛くなり、そのうち背中が張ってくる。そんな時は必ず背骨がボキボキ骨がなる。身体って連動しているのですね。
またしばらく仕事して体休めます。。
最近・・・ホームページのアクセスが増えてます。
トランスの発売であったり、dmkグローバルにニュースとして掲載していただいたことが大きいと思います。
一度覗いてくれていた人が「更新されているかな?」ともう一度見てくれるようなホームページを作っていかなければと考えます。そうやって一人ふたりとリピーターが増えていくのがホームページです。
私自身、1日にかなり多くのホームページやブログを訪れます。
特にブログなんかは1日に何度も頻繁に更新する人のものは見ていて面白いし、そこから得る新しい情報なんかもたくさんあります。
それはなにもパソコンに限ったことではありません!
携帯からのブログ(モブログ)もいまや珍しくもなんともない当たり前のものになってきていると思います。
こんなにもインターネットが普及し、多くの人がそこから情報を求めていく世の中・・・
使えるものは最大限に使って新しいものを発信していかなければいけないと思います。
本日、in anamawok携帯サイトを見やすくリニューアルしましたよ!
カテゴリー
カレンダー
リンク
ブログ内検索