"No sell out" BLOG
in anamawok.CREWのWeblog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はストリートの撮影に行って来ました!
ステンレスのレールをやりたくてフォーラムを持って行きましたが、雪が無く発射台も無かったので少ない雪を使いなんとかアプロ-チを作りましたがスピードに乗らず、何度もステアに落ちてしまい板が見る見るうちにエッジ付近がボロボロに・・・(;゜ロ゜)
そのうち板の乗り心地が変わり折れた板みたいに板を踏もうとするとエッジが抜けてしまいコントロールできなくなりました(´Д`;)
きのうこの板を褒めたばかりですが、プラスチックのエッジの板はやっぱり新品の時じゃないと角が破損してエッジ効かないみたいです・・・
真冬にステアが凍っているときなら大丈夫だろうけど春に剥きだしのステアにはきついです。この板が1シーズンしか売り出さなかった理由が分りました・・・
でも、レールの傷つかない板作って欲しいな!!!
ステンレスのレールをやりたくてフォーラムを持って行きましたが、雪が無く発射台も無かったので少ない雪を使いなんとかアプロ-チを作りましたがスピードに乗らず、何度もステアに落ちてしまい板が見る見るうちにエッジ付近がボロボロに・・・(;゜ロ゜)
そのうち板の乗り心地が変わり折れた板みたいに板を踏もうとするとエッジが抜けてしまいコントロールできなくなりました(´Д`;)
きのうこの板を褒めたばかりですが、プラスチックのエッジの板はやっぱり新品の時じゃないと角が破損してエッジ効かないみたいです・・・
真冬にステアが凍っているときなら大丈夫だろうけど春に剥きだしのステアにはきついです。この板が1シーズンしか売り出さなかった理由が分りました・・・
でも、レールの傷つかない板作って欲しいな!!!
PR
最近ストリートの撮影のときに数年前に出たエッジ無しの板を使い始めた。サイズは148とかなり短く、フレックスはかなり柔目、スタンスは固定する穴が一箇所しかない・・・それでもかなり気に入っている。
なぜならストリートのレールを擦ってもレールに一切傷かつかないし、引っかかる心配が無い!!!
普通の板でストリートをやるということは多少はレールを傷つけてしまうし、危ないという人もいる。
でもこの板を使うことによりレールを選ばず多少の問題点は解決できる。
もっとサイズが選べてスタンスを選べるようなエッジ無しの板がいろんなメーカーから出てストリートが好きな人に浸透すると もうちょっとスノーボードに対しての理解が広がるのかな??
でもエッジ無しにすることで全てがプラスチックになるのでかなりもろいです。
なぜならストリートのレールを擦ってもレールに一切傷かつかないし、引っかかる心配が無い!!!
普通の板でストリートをやるということは多少はレールを傷つけてしまうし、危ないという人もいる。
でもこの板を使うことによりレールを選ばず多少の問題点は解決できる。
もっとサイズが選べてスタンスを選べるようなエッジ無しの板がいろんなメーカーから出てストリートが好きな人に浸透すると もうちょっとスノーボードに対しての理解が広がるのかな??
でもエッジ無しにすることで全てがプラスチックになるのでかなりもろいです。
inanamawokは一人一人の仲間を大切にする気持ちによって結成することになったと思う。そしてその気持ちを応援してくれる仲間がどんどん増えて行く事により深く大きい絆になる。それはもうスノーボードで繋がっていなくてもお互いを応援できるような関係になっている。これからもいい関係をつくっていこう。
こんな時間になってしまいましたが・・・
07-08ティーザーを公開しました!!!!
Title 「no. MARK」 -----FALL 2007 Autumn
なかなかファイル変換&アップロードが上手くいかず・・・ひとまずは今まで同様の形式でアップしましたが、
間もなくQuicktime形式でも公開予定です。
しばしお待ちください!
07-08ティーザーを公開しました!!!!
Title 「no. MARK」 -----FALL 2007 Autumn
なかなかファイル変換&アップロードが上手くいかず・・・ひとまずは今まで同様の形式でアップしましたが、
間もなくQuicktime形式でも公開予定です。
しばしお待ちください!
お待たせいたしました!
07-08のティーザー完成っす!!
結構いいできでは?と自画自賛・・・
他の用事もあるのでこれから菅平にいきます。
ティーザーのWEBへのUPは本日4月6日の予定してますがもうしばしおまちを・・・
遅くても深夜にはUPできると思います。
お楽しみに!
07-08のティーザー完成っす!!
結構いいできでは?と自画自賛・・・
他の用事もあるのでこれから菅平にいきます。
ティーザーのWEBへのUPは本日4月6日の予定してますがもうしばしおまちを・・・
遅くても深夜にはUPできると思います。
お楽しみに!
カテゴリー
カレンダー
リンク
ブログ内検索