"No sell out" BLOG
in anamawok.CREWのWeblog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちわー!!
ライダーmasaです。今シーズンの撮影も終え、後は素敵な編集を待つのみ(´~`)
昨日は写真家の方とIN-anamawokで札幌の「ほこはうす。」というギャラリーにて個展&試写会をしました今月の10日もやっていますのでお時間のある方は是非来てください。
入場無料です!
スノーボードの試写会といえば沢山のスノーボーダーが来て、自分達に近い価値観の人達が共感しあう場所というイメージがある。
しかし今回はスノーボードとは無縁の写真家の方々とのコラボレーションだ
最初は全然イメージが付かなかったが、やってみるとなんだかそれっぽいトリックを重視して見てしまうスノーボード業界の試写会とは何かが違う
それは写真という感覚的に感じるアートの中にあることでトリック(技)よりもその作品(DVD)の流れが大切になってくる。
そして僕らIN-anamawokはその流れ(カメラアングルや編集のカッコ良さ)を何よりも大切にしている
今回、素敵な写真と一緒に展示した事により自分達の方向性、スノーボードの魅せ方を再確認する事の出来るイベントとなった
これからもIN-anamawokの活動はスノーボードという観点だけでなく、映像の魅せ方を追求し色々な所からIN-anamawokを発信していきたい
http:// pixta. jp/@es perant o/work s/947
YUJI HACHIYA
×
DAISUKE TSUSHIMA
Photo Exhibition
2008.5.3~2008.5.11(祝日、土、日のみ)
6日、平日はクローズです。
1300~1900
http:// eighth .petit .cc/
ライダーmasaです。今シーズンの撮影も終え、後は素敵な編集を待つのみ(´~`)
昨日は写真家の方とIN-anamawokで札幌の「ほこはうす。」というギャラリーにて個展&試写会をしました今月の10日もやっていますのでお時間のある方は是非来てください。
入場無料です!
スノーボードの試写会といえば沢山のスノーボーダーが来て、自分達に近い価値観の人達が共感しあう場所というイメージがある。
しかし今回はスノーボードとは無縁の写真家の方々とのコラボレーションだ
最初は全然イメージが付かなかったが、やってみるとなんだかそれっぽいトリックを重視して見てしまうスノーボード業界の試写会とは何かが違う
それは写真という感覚的に感じるアートの中にあることでトリック(技)よりもその作品(DVD)の流れが大切になってくる。
そして僕らIN-anamawokはその流れ(カメラアングルや編集のカッコ良さ)を何よりも大切にしている
今回、素敵な写真と一緒に展示した事により自分達の方向性、スノーボードの魅せ方を再確認する事の出来るイベントとなった
これからもIN-anamawokの活動はスノーボードという観点だけでなく、映像の魅せ方を追求し色々な所からIN-anamawokを発信していきたい
http://
YUJI HACHIYA
×
DAISUKE TSUSHIMA
Photo Exhibition
2008.5.3~2008.5.11(祝日、土、日のみ)
6日、平日はクローズです。
1300~1900
http://
PR
Post your Comment
カテゴリー
詳細表示中の記事
- [PR](02/03)
- 写真家の個展(05/04)
カレンダー
リンク
ブログ内検索