"No sell out" BLOG
in anamawok.CREWのWeblog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライダーmasaです。
いつもの休みなら朝からスケートに出かけたり、川や海に向かったりとかなりのアウトドア派なのですが。
今日は休みだというのに朝から家の掃除をし、午後から市役所へ。いつもとは違った事をしたから?
家から10メートルの所でシートベルトの取り締まりで捕まりました・・・
マジありえない・・・
というのも、日頃から助手席に座る時も必ずシートベルトをしてしまうほどで、シートベルトをしないと落ち着かない。
しかもたまに人にまでシートベルトを強要してしまうぐらいシートベルトにはうるさい俺がシートベルトで原点・・・
最近は確かに急いでいると発進しながらシートベルトを締める癖にはなりつつあったが、必ず締めている。
今回も停められた時にはいつもどうりシートベルトを締めていたし、いつもどうりの運転で何で停められたのか全然分からなかった。
どうやら発進直後を見たらしくシートベルトをしていなかったとのこと・・・
確かに動き出すときにはしなきゃいけないシートベルトだが動き出して10メートルでシートベルトの必要な事故のスピードになるとは思えない!
なんか揚げ足を取られた気分でした・・・
四年間違反してなかったのに。
これも良い教訓なのかな??
ほんとに悪気があったらきっと逃げていたのにな
いつもの休みなら朝からスケートに出かけたり、川や海に向かったりとかなりのアウトドア派なのですが。
今日は休みだというのに朝から家の掃除をし、午後から市役所へ。いつもとは違った事をしたから?
家から10メートルの所でシートベルトの取り締まりで捕まりました・・・
マジありえない・・・
というのも、日頃から助手席に座る時も必ずシートベルトをしてしまうほどで、シートベルトをしないと落ち着かない。
しかもたまに人にまでシートベルトを強要してしまうぐらいシートベルトにはうるさい俺がシートベルトで原点・・・
最近は確かに急いでいると発進しながらシートベルトを締める癖にはなりつつあったが、必ず締めている。
今回も停められた時にはいつもどうりシートベルトを締めていたし、いつもどうりの運転で何で停められたのか全然分からなかった。
どうやら発進直後を見たらしくシートベルトをしていなかったとのこと・・・
確かに動き出すときにはしなきゃいけないシートベルトだが動き出して10メートルでシートベルトの必要な事故のスピードになるとは思えない!
なんか揚げ足を取られた気分でした・・・
四年間違反してなかったのに。
これも良い教訓なのかな??
ほんとに悪気があったらきっと逃げていたのにな
どーも!ライダーのKOWOTALOです。
夕方に散歩するのが好きで最近たまーに歩いてます、外の空気を吸いながら散歩するのは気持ちがいんですよね~!!!
と思いきや俺の場合「あっいい地形、ああっっいいレール」と途中からポイント探しに・・・
車の運転も「あの地形なんかできそう」てな感じ、嫁のミヨコも軽く呆れ顔・・・
きっとスノーボーダーはこんな感じの人が多いですよね!!!!
※ポイント探しは運転してる時は危ないので、車を停めて探しましょう(笑)
夕方に散歩するのが好きで最近たまーに歩いてます、外の空気を吸いながら散歩するのは気持ちがいんですよね~!!!
と思いきや俺の場合「あっいい地形、ああっっいいレール」と途中からポイント探しに・・・
車の運転も「あの地形なんかできそう」てな感じ、嫁のミヨコも軽く呆れ顔・・・
きっとスノーボーダーはこんな感じの人が多いですよね!!!!
※ポイント探しは運転してる時は危ないので、車を停めて探しましょう(笑)
こんにちは!maicoです。
先週末、以前から悪くしていた肩の手術を受けました。
しっかりリハビリして筋トレして強い肩を作って復活します!(^ー^)
怪我はしたら生活は不便で大変だしいいものではないけれど、いいもの作るためにがんばりたいと思っているので仕方ありません。。。
動けない分、色々なことを考える時間が出来ます。
自分を見つめなおすいい機会にもなります。
だから今いろんなことをじっくり考えてこれからにつなげていきたいと思ってます!
4月のトランス発売から今日までに10件以上DVDのWeb注文をいただいて発送してます。
発売前はほとんどなかったから少しずつ知っていってもらえてると思うととても嬉しいです。
だからこれからもっとWebも盛り上げていかなければですね!
ライダーみなさんの最近の様子もぜひ聞かせてください。
先週末、以前から悪くしていた肩の手術を受けました。
しっかりリハビリして筋トレして強い肩を作って復活します!(^ー^)
怪我はしたら生活は不便で大変だしいいものではないけれど、いいもの作るためにがんばりたいと思っているので仕方ありません。。。
動けない分、色々なことを考える時間が出来ます。
自分を見つめなおすいい機会にもなります。
だから今いろんなことをじっくり考えてこれからにつなげていきたいと思ってます!
4月のトランス発売から今日までに10件以上DVDのWeb注文をいただいて発送してます。
発売前はほとんどなかったから少しずつ知っていってもらえてると思うととても嬉しいです。
だからこれからもっとWebも盛り上げていかなければですね!
ライダーみなさんの最近の様子もぜひ聞かせてください。
最近は北海道も徐々に暖かくなり昼間はやっと半袖になれるぐらいになり始めました('з')
一昨日は天気も良く絶好の外出日和!!
休みだというのにいつもどうりに六時半に起き、たまたま休みの合ったスケーターの友達と朝から支笏湖へ釣りをしに行った。
暖かくなってきた事で木々の色も緑がかなり鮮やかになりドライブしているだけでもかなり気持ちいい!
釣りのポイントに着くとまた感動(;゜д゜)
多分、6~7メートルくらい深い所なのに川底まで完全に見えるぐらい透き通っている。なんと支笏湖は日本一の透明度の湖に選ばれたらしい!!
魚も上から丸見えで、でかい奴もたまに見える!水があんなに冷たくなかったらきっと橋の上から飛び込んでいただろう。夏になったら飛び込もう(笑)
まぁ 釣りの結果はウグイが一匹・・・
でも大自然にかなり癒されました。いつまでもこの大自然が見れるよう環境問題の事も少し考えさせられました。
そしてその後いつもどうりに札幌へスケートしに行きました。
masa
一昨日は天気も良く絶好の外出日和!!
休みだというのにいつもどうりに六時半に起き、たまたま休みの合ったスケーターの友達と朝から支笏湖へ釣りをしに行った。
暖かくなってきた事で木々の色も緑がかなり鮮やかになりドライブしているだけでもかなり気持ちいい!
釣りのポイントに着くとまた感動(;゜д゜)
多分、6~7メートルくらい深い所なのに川底まで完全に見えるぐらい透き通っている。なんと支笏湖は日本一の透明度の湖に選ばれたらしい!!
魚も上から丸見えで、でかい奴もたまに見える!水があんなに冷たくなかったらきっと橋の上から飛び込んでいただろう。夏になったら飛び込もう(笑)
まぁ 釣りの結果はウグイが一匹・・・
でも大自然にかなり癒されました。いつまでもこの大自然が見れるよう環境問題の事も少し考えさせられました。
そしてその後いつもどうりに札幌へスケートしに行きました。
masa
カテゴリー
カレンダー
リンク
ブログ内検索